CB250Rの片手運転仕様のカスタムから始まった
コサカイくんの運転免許取得計画
なかなか思うようにすすみませんが
コサカイくんはあきらめずに頑張っております。

クラッチ付きバイクを片手で乗れるようにしても
根本的にダメだった件
クラッチ付きのバイクはあきらめて
オートマ限定免許に切り替えました。

片手運転仕様に改造したら
その先は自動車学校でメンテナンスしてくれると思っていたら
完全によそ者あつかいで
壊れたら自分で修理しないとダメらしく
弊社で修理することになりました。
この先必要のない知識かもしれませんが
メーターの修理

30キロでランプが光らない故障

しかし問題が・・・
この車両

正規のスズキの教習車ではなく
どこかが改造した教習車だったようで
普通のスズキ部品では修理はできないことが発覚!
この車両を作ったお店でメーターを用意してもらいました。

自動車学校から
何往復もバカらしいし
連絡してから行ったにもかかわらず会議中で待たされたり受付の女も何も知らない!会議してるなら言え!と散々バカにされているよう
かるく点検
ランプのリレーが故障

リレー修理して
オイルとタイヤを交換して納車
コサカイくんの思いがあるからやっていますが
いくら仕事でも
こんな対応されると
やりたくない!
- 2022/04/02(土) 04:03:16|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0