去年の年末に発電不良でレッカーで引き取ってきたガンさんのXL
年末に片づける仕事と
ロイヤルエンフィールドの件で
ブログにできませんでした。

たくさん仕事してきたので
細かい内容は忘れました。
見えない部分の作業は慎重に
前作業者のミスか?
経年劣化か?
わかりませんが
シール破れてます。

ここもシールいたみやすです

ついでに交換
預かり期間が長くなり
ガンさん
ボクから2カ月このバイクに乗れない時間作るとはかなりの重罪だよ!レッカーで搬送しただけあって
部品など用意していませんが
ガンさんは、ありとあらゆることを想定して
部品を注文させてくれるので
待たせたのは
申し訳なく
反省しております。
今度は雪道で転倒して
またレッカー
転倒修理ついでに
前回クラッチのキレもよくなく
修理したが
イマイチだった件も
まとめて修理
中途半端なことやると
半端な結果にしかならないため
あけたついでにミッションから清掃点検

交換するディスクも一度掃除してから点検
点検点検でガンさん希望の
スポーツスターミーティング日にむけて組付けたが
最後の組付け部品のプレッシャープレートに破損発見
もしかしてガンさんが中古を持っているかガンさんちまで確認しに行ったが
持ってなく
スポーツスターミーティングは断念
間に合わせようと頑張りましたが
またやり直し

一番気になっていたプレートは
去年から納期未定
中古もなく
どうしたものだと考えていたら
ガンさんの友人が社外クラッチをもっていたので
譲ってもらうことに。
ネット上でのインプレは
あまり評判よくないスコーピオンクラッチ
ガンさんの友達も
評判どおりのこと話してました。

それをわかったうえで付けます。
作業ははじめからやり直し
クラッチが社外品になるため
想定して注文した部品は全て使えません

一度付けた部品はすべて清掃

評判だとクラッチが重く
ニュートラルの入りも悪く
あまりいい事書いてありませんが
そんな部品なら
使いやすいようにやってやろうじゃないか!
たぶん構造的には良い物かと思われますから
まずはこの削れたあと

何かに干渉しているかもしれませんので
干渉するかと思われる箇所を削ります。
クラッチが重いなら
重くなる要素を全て修正してから組付け

説明書もない!
部品図もない!
評判もよくない!
情報もない!
不安要素いっぱいですが
蓋します。

やりきったので
悔いなし

ドキドキしながら試運転
評判とは違い
クラッチのキレもよく
ニュートラルに入りずらいと言われている件は
シフトが重いだけで
クラッチのキレが良いので
ニュートラルにも入りやすい
クラッチの重いのは
重いには重いが
抵抗になるものは全て修正して組んだので
バネの重さしか感じない
スコーピオンはものとしては良いとおもう。
転倒修理と

前々からガタがでていたフロント廻りも
ステムからベアリングを交換して
ガタなし

ガンさんがなんて言うか心配ですが
ガンさんのガレージ
吉田松陰神社へ納車

松陰先生はいませんが
ガン先生はいます。

ガン先生にコーヒー淹れてもらい
ガン神社でいっぷく
短い時間でしたが
楽しかったです。
- 2023/04/21(金) 03:45:53|
- スポーツスター
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0