鈴鹿には通常入手困難な金属や特注品などが存在する
今回必要な材料はここ近辺の情報だと
鈴鹿の極一部で流通している
かなりレアな材料らしい
その材料を求めて
久しぶりに鈴鹿に足を運んだ!
行った先は工作機械の使い方を
殴る蹴るされ教わったレース屋
ただで場所を使い技術を教えてもらうので
当然ただ働き
そのかわり技術は全ていただいた。
工場を覗くと工場の一番おくで
師匠は旋盤を回していた。
久しぶりに顔をだしたこともあり
うれしそうに迎えてくれた。
本日訪れたのは材料だけでなく
技術的なことも聞きたかったので聞くと
いつもでてくるこのセリフ
キドくんに聞け!キドくんは藤田と同時期ではないが
ここで修行した1人で
キドくんに殴られたことあるか聞くと
殴られた
ことありますよ!
藤田の
殴られた!と殴られた
ことでは
殴られた回数の違いがわかる
キドくんは師匠自慢のここの卒業者だから
キドくんはお前と違ってショー取りまくっているから有名人だからの!藤田はショー取ったことのない無冠の男!
いまだに地味に接待!接待!だ!
だから明日も接待ツーリングで
作り笑いをしなければならない。

やはり明日のキメ台詞は
マツムラさんキャブ替えたから坂登れるようになりましたね!
明日はこれで決まりだ!

そして今回お目当てのレアメタルについて聞いてみると
普通にある
鈴鹿では普通の材料らしい
端切れならやると言うので
いただいてきた
いただいたついでに工場内をみると
レアメタルやレア材料がたくさん転がっている
商品になったレアメタルはよく見るが
加工前の材料を目にするのはあまりない
鈴鹿では普通で
普通に買えるようだ。
ほしい材料あれば連絡よこせ!
よういしておいてやる
なんかうれしかった。
- 2023/05/27(土) 18:53:15|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0