奥さんとのデートで使っていたと言う
XLのシマダくんも大好きモーターロックの部品でかためられたW650
奥さんとの思い出のつまった
このW650をカスタムさせていただきました。

やはりカスタムする前は
いろいろお話を聞いて
どんな感じにしたいか聞いてデザインなどを決めていきます。
自分の中では
奥さんとの思い出を大事にしたく
話を掘り下げていくと
なんと!・・・
奥さんには言えないので
ここではふせておきます。
奥さんとの思い出のつまった
このW650はデートマシン
デートマシンはさらなる進化をして
デートマシンだけではく
林道も走れるようにカスタムしました。

オフロードにカスタムならホイールは
フロント21インチ

リアは18インチ

足廻りがきまらないと
全体のまとまりもよくない

女性の荷物も積めるように
荷物積載用にカバン

このカバン日本正規ルートでないもので
W650に付かなかったのでステーをワンオフし、付くように加工しました。

オフロードと言えばアップマフラー

なぜ?こうなったかわかりません

マフラー作るときは感覚で。

後部座席にのる女性にも気を使い
ガードもワンオフ

ブログ書きながら車両の写真が逆向きかと思ったら
このW左だしマフラーだった!

と言うくらい月日は流れ
オーナーの指示は細かく
マフラーが右だったか?左だったか?
忘れるくらい細かい箇所にも手が入っており
ステップもオフロード仕様にワンオフ

ペダル先端のチップもオフロードのものに変更

こだわりは続き
タンデムステップもオフロードタイプ

マフラー側はマフラーかわせるように少しロング

フロント廻りにもこだわりが

エンジンガードを作り

フェンダーは何かわかりませんが
何かの車種専用を付くようにステーを作り加工

ゼッケンプレートも打ち合わせを繰り返いし
何だったのか!?忘れるくらい打ち合わせてできた力作

ゼッケン中にメーターパネル

ハンドルは街乗りを考えて
高目のオフロードハンドルを制作

カラーリングも打ち合わせに時間をかけてできた
オーナーの好きなポルシェの色を使った
ポルシェガルフブルーと

ポルシェミントブルーの
カスタムペイント

シートは後部座席に座る女性にことを考え
弊社
W用シートをアンコ増しで製作

座り心地は良いかと思います。

デートにも使え
林道にも使え
街にも馴染む

せっかくの加工オフロードハンドル

使わないとそん!
日曜日午前中に
豊田河川敷に走りにいきます。
- 2023/06/22(木) 03:45:17|
- W650
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0