去年の秋
ジロウさんと登る約束をした剱岳は

残念なことにジロウさんに
お前とは登らないと言われてしました。
なぜ?オレとは登れないのか考えた
今どきレザーブーツがダメだったのか?
それともユニクロの靴下で登るのがダメだったのか?
幼なじみ曰く
お前だけだ!
普通の靴下で登っているの!って
言われるくらい
ジロウさんやみんなは登山用の靴下で登っているのか?
それともユニクロのシャツがダメだったのか?
幼なじみ曰く
お前それユニクロのアンダーシャツだ!
って言われるくらい
みんな登山用ウェアで登っているのか?
なぜ?
ジロウさんは
オレと
剣に登ってくれない?
ジロウさん教えてくれ!
ジロウさんオレのなにがダメなのか?
ついにジロウさんを怒らせてしまった。
お前!山なめてんのか!
山はファッションショーの場所じゃねぇぞ!ジロウさんクラスになると
ブーツはレザーではなくゴアテクス
しかもジロウさんのブーツを見ると
ソールはビーチサンダルみたいになっている
オレはまたジロウさんに教わった!
山は道具でない
ソールが減ったらすぐに張り替える自分が恥ずかしくなった。
まだオレはジロウさんと登るレベルでない
ジロウさん
最近登山用の靴下は買いました。
いつものユニクロのシャツ(アンダーウェア)ですが
今日剱登ります。
ここ駐車場の700メーターから2999メーターの剱まで
1日で登ります。
今日剱登れたら・・・・・
ユニクロのシャツ(アンダーウェア)も登山ウェアとして認めてください。
剱下りたら・・・・・
ジロウさんと・・・・・
肩並べて・・・・・
登山ファッションの話がしたいです。
今日はファッション登山家として
インスタ映え写真撮ってジロウさんに見せます。
インスタあげたら
いいね!押してください。
ではジロウさん2999メーターまで登ってきます。

ここ早月尾根ルートは日本三代急登だとか
早月尾根入口にある石碑
鍛錬と憧れ

まさに鍛錬と憧れ
オレは30分も登ると帰ろうかと言いたくなってきた。

前日の雨で湿度が高く蒸し暑いし
川も増水していてすごい
しかも登山道でありながら
道を間違えて違う尾根上がっていた。
危うく沢登りになるところだった。

蒸し暑い中お昼ごはんの予定地の2200メーターの

早月小屋に到着

ファッション登山家は歩くペースも遅いので
お昼時間は15分
すぐに登りださないと
真っ暗になってしまう。
先を急がねば!
どんどん標高を上げていくと雪

連日の雨と気温で登山道には雪はないと思っていたから雪装備はもってこなかった。
ファッション登山家として
ありがちなミスだ!

ジロウさんアイゼンもなしだと滑りそうです。

ここで引き返せばジロウさんにユニクロのシャツ(アンダーウェア)を
登山ウェアとして認めてもらえない
雪は滑る
雪装備なしでは
そのまま滑り落ちそうになるので
登山ルートから外れ
雪のない上に登りクライミングで先にすすんだ

登山道でないから
人も登っていなく
地盤が固まっていないから
岩がもろく崩れる
雪の滑り台よりはましだ!
雪を迂回しながら
山頂に到着

ここから下り
テント場の剣澤小屋まで目指す

ジロウさん教えてください
この先どう?
進めばいいですか?
オレに勇気と知恵をください。
ジロウさん飛べばいいですか?
それとも羽ばたく感じですか?
それとも懸垂な感じですか?
前剱といっぷく剱と超え
テント場まですすむ
テント場の剣澤手前の
剱山荘が見えてきたが

この雪の川をどう乗り越えるか?
時刻は19時
気温も下がり雪は氷へと変わってきている
こここそ飛ぶ感じですか?ジロウさん?
残念ながら10メートルの幅を飛ぶことはできず
何かあったときのためにもってきた簡易ロープで安全確保をとり
スリングとカラナビで下降機を作り
10メーターの氷に変わった雪の川を乗り越えた。
雪の川を超えるのに1時間のロス
山荘に到着した時間20時
山荘はやっていないと聞いていたが灯りがついている
人がいないか探した。
オープン前だからか?別の建物で何かしていたらしい
オレは疲れたから小屋で泊めてくれと聞いたら予約してないとダメだとか。
テントはもってきていると言ったのがまちがいだったか?
テント場は向こうの灯りのあるところです。

知っているここから1時間歩くところだとは
だからオレはここに泊まりたい
この暗く風の強い中歩くのはもう嫌だ!
それでもしつこく聞いたが無視されるくらいダメらしい
これではここから1時間歩いた先にあるテント場まで行かなけれダメだ。

その時幼なじみのライトが壊れた。
そんな絶望的で心折れそうな時は
ジロウさんのインスタグラム
こう言うの見ると
オレの悩みって
ちっぽけだな!
って思う
そう思うと勇気がわいてきた!
幼なじみがライトを、どうこうしているなか
オレは考えた。

オレは独りでない
幼なじみがいる
でもジロウさんも独りではない
実はジロウさんとは藤田が4歳のときに
ジロウさんとつながっていた。
これは藤田が4歳の時のこと
乗り物好きだった4歳の藤田は
お母さんにお願いして電車に乗せてもらうことになった。
お母さんはあてもなく電車を乗り継ぎ
最後に乗ったのが路面電車
路面電車の行きついた先は
ジロウさんが繋がりたいけど繋がれない金華山
金華山の麓から見える山頂の城!

4歳の藤田は頂上の城を見るなり
あの城に登りたいと
お母さんにお願いをして
日が暮れるなか城まで
お母さんと2歳の妹と三人で金華山の山頂にある城目指して
金華山を登った。
こんなところで
いつもジロウさんが登っている
金華山で繋がりがあったとは
そんなことを思い出していたら
なんかここから1時間かけてテント場まで歩く元気がでてきた。
その前にもう一度しつこく聞いてみることにした。
土間でもどこでもいいから
屋根の下で寝かせてくれ
とたのんだら
素泊まりなら良いと言ってもらえた。
助かった。
たまにはオレのしつこいのも役にたつ
ここから1時間歩いて
そこからテント張ったり
食事作ったりしたら
寝るのは22時
ほんとうに助かった。
13時間の登山に疲れ
簡単な食事でオレは寝た。
翌日あの雪の川を渡るのは怖いので
尾根まで上がり帰りはコースを変えた。

またいっぷく剱を超え

前剱を超え

剱手前から

また登山道から外れて下りる

下りと言っても2300メーター下山はきつい

また雪を超え

なんとか予定全て完了

ジロウさんユニクロの登山ウェアで登りきりました。
幼なじみは登山ウェアで下山直後熱中症にかかり5キロ痩せました。
剣山荘の水がおいしかったから
家族へと自分の分の水を750mlけずり
持ち帰った山荘の水

衛生的に大丈夫か?とか
なんだ?ただの水か?とか
名古屋の水はうまいからな~とか
名古屋の水
剱山荘よりおいしいそうです。
名古屋きたらぜひ飲んでいってください。
- 2023/07/09(日) 13:13:07|
- 登山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
すごい。登山シリーズ大好きです。本出してください。
- 2023/07/10(月) 12:34:04 |
- URL |
- YAMATO #-
- [ 編集 ]