また付くかわからない20万近くする
74スプリンガーの取り付けです。
付くかわからないのに切ります。
大事な部分を切り落とすので
付かなければ20万の部品も
ただのゴミです。

付いたはいいが
問題が幾度となくおきたが
全てクリアして合体

ホイールベースがロッカーの分長くなり
車高も少し落ち
ロー&ロングになりまとまりました。

74用のブレーキキャリパーでは
人とかぶるのでキャリパーも探します。
ロッカータイプのフロントフォーク
乗った人ならわかる
上にあがる普通のフォークでは感じられない動き
このあたりを考えると効けば良いと言うのものでなく
74用に考えられたキャリパーに近いものでないと
スプリンガーで感じられる違和感はなくならない!
74用に近い物で
あまり選ばれない物
選ばれないと言うことは
消えゆくキャリパーで
見つけたは良いが廃盤
デッドストックで見つけたが左右逆
手間は増えるが左右逆に付けました。

本来左に付くキャリパー
いざとなればダブルディスクも可能

ローターはヴィンテージ感だすため
ソリッドに変更

プロトから販売されていたBOLT用の
サイドメーターマウントキット
ナローな三つ又に

純正メーター付けると
バランス的にメーターが大きいため
サイドに移設することになりましたが
プロト商品は廃盤
プロト商品の中古を探してレプリカを作ることもできます。
プロト商品は量産するにはコストかかりませんが
一点物だとコストがかかるため
違う方法で製作

ハンドルも74に合わせて替えてほしいとの要望
基本おまかせで
BOLTで74に合うハンドル
探しましたが廃盤
それでも在庫品を探しました。

この微妙な幅と高さが
今回のフロント廻りに似合う

シートも本革に張替え

国産アメリカンで高級感を感じるBOLT
本革シートでシート廻りも高級感が増しました。

これで納車かと思ったら
マフラーの塗装と
クランクケースのカバーのガンコートを承りましたので
納車延期

ビレットの純正ホイールとスポーツタイヤが
今回のカスタムには似合っています。
- 2023/09/27(水) 08:32:47|
- BOLT
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0