朝4時半に目覚ましが鳴る
今日は写真撮影をするため5時半の待ち合わせに間に合うように
心臓が停止しそうだが、起きなければいけない
工場に5時に着く
バイクに火を入れようかと思ったらガソリン臭い
酷使してきた自分のバイク
そろそろキャブが壊れるころと思っていた
よりによって、もう後がないこんな時にオーバーフロー
今日は止めようか悩んだが
こんなことくらいで止める訳にはいかない
フロートの変わりにコックでフロートコントロールしながら待ち合わせ場所に向かった
そして現地に着いて、キャブレターをオーバーホールをした
簡単にバラバラになるバイクのおかげで、数分で修理が終わった
キャブも直ったから撮影開始
なんの撮影をするかと言うと
バイクで走っている写真を撮るために、交通量の少ない早朝になった
なぜこんな写真を撮ることになったかというと
今月始め編集部から電話があり
「藤田さん!そろそろ広告イメージ的な広告に変えたらどうですか?」
イメージ?
なんだろうアンブのイメージって?
やはりバイクに乗って走っている写真か!?
今月号はもう広告を変えようと思ったが吉日
今週中の締め切りに間に合わせるには今日しかない
頑張って撮った写真を使った広告がこれだ

これはボツ写真

それにしても先日SRミーティングで、スタッフにアンブって何?って言われるのに
大丈夫かな説明なしで。
- 2011/09/15(木) 10:51:59|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0