久しぶりのハイウエイオアシスまでのナイトツーリング
参加台数は5台
なんか最近疲れていて行く前までは
ネガティブでしたが
集まってくれたみんなの笑顔と
みんなで走るのが、やっぱり楽しくて
気分も爽快で走ってきました
まずはいつもの第一休憩場所グリーンロードのパーキング
いつも休憩はここだけで10分程度ですが
先日アンブシートカウルタイプ1をカスタムて
477ルーカスを取り付けれるようにしたSR400

プライベートでここまでカスタムしたDS400

AVONべノム組み
180チョッパーXS650

GX400sp

先日TAKADA Onlyでべノムデビューした
TAKADA先生のムーミン号

ムーミン号の詳細は今月発売のTAKADA Onlyで
この5台でハイウエイオアシス目指し出発
鞍が池周辺の峠を走り
豊田市街地を走り
豊田インターから高速のって
1時間と少しで刈谷到着と思ったら
DS400KATOUさんがいない
パーキング入り口で少し待っていると電話が
マシントラブルでリタイヤ
なんとか自走できるみたいで一安心
パーキング中に入ると2台SRがとまっていて
肝心の佐藤さんがきていない
みんなでなんか食べていたら佐藤さん到着

この日はみんな160kmくらいで走行
最後トップギアのなくなってる私のGX400
トップギアなしで170km
修理する時間もないのでまだトップギアなしで大丈夫そうです
最近ここに集まるのは見た目より走りよりの人間ばかりなので
今日はみんなでサスペンションとオイルの話!
私は予算があったらナイトロンがほしいですが
佐藤さんお勧めはWP
両方とも高価ですがいいですよ
最近変えたオイルMOTUL
良かったので180XS650のオーナーさんにも勧めて使っていただきましたが
良いそうです
そして残念ですが
冬場は厚着しているので
体があまりひねれず後方30°までしか確認できません
そのためDSが消えたのに気づきませんでした
真後ろは死角です。
- 2011/11/13(日) 05:10:14|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0